20/04/13
新型コロナ感染予防および拡散防止対策について

新型コロナ感染予防および拡散防止対策について
教習/講習業務は、法令に定められた有効期限の関係上、感染防止の対策の上で教習/講習業務を実施しております。急遽、行政等の要請により休校/営業時間の短縮をする場合は、アプリ及びホームページへの掲載いたします。
3密(密閉・密集・密接)について、以下対策を実施いたしております。
[密閉対策]
教習は窓を出来る限り開放の上、実施いたします。
館内各所においても開放して換気を実施いたします。
[密集対策]
学科教習については、人数制限および距離を空けて着座の上、実施いたします。
高齢者講習については、現在予約を中止いたします。
[密接対策]
フロントにて飛沫防止シートを展開し、感染を予防しております。
定期的にアルコールなどで車内や館内を除菌しております。
マスクがある職員はマスクを着用しております。
事前にご連絡をいただいた場合、キャンセル料はいただいておりません。
お客様へのお願い
・感染が疑われる症状や、咳・発熱・倦怠感などの症状がある場合はご来校をお控えください。
・マスク着用ならびに咳エチケットにご協力ください。
・手洗いやアルコール消毒を実施してください。(館内各所に設置しております)
・スクールバスの運行に変更や運休をする場合があることがございます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
下記事項に該当されるお客様のみご入校を受け付けております。
・海外渡航から2週間が経過し発熱等が見受けられない。
・感染拡大地域(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県等)に滞在または訪れてから2週間が経過し発熱等が見受けられない。